カメラ業界は不況知らずか!

やたら新製品が発表されると思えばフォトキナ開催中でしたか……。
しかし開催直後から新製品続々発表されますな。
ペンタックスリコーシグマパナオリフジライカ
そして、レンズに期待してたソニーからは待望のNEX用レンズのロードマップが提示される。

ていうか、カラーバリエーションは最初からだしてくれー!!!

で、発表された中につい2ヶ月ほど前に加工依頼がきたカメラも入っていた。
依頼から発表までが極端に短くて驚く。 (まだまだまだまだ試作の試作段階だと思ってたら……)
外見から勝手にイメージした仕様を元に、発売されたら一台欲しい!
なんて思ってもいたんだけど、ちょっと想定してた仕様と違ったから散財せずには済みそうだ (^^;

それにしても……
別のメーカーは依頼から発表までに半年。
さらに別のメーカーでは最初の依頼から発表までに2年かかる。
2年の準備期間を持つメーカーは、事前に何度も試作を行う為、実際に製造に入る時もやはりスムーズに入れる。
半年のメーカーは結構な確率で何かしら問題が発生する。

まー、2年はかなり希有な例とはいえ、高額精密製品は入念な事前準備をしたいところ。
とはいえ、高額光学製品でも量産開始時点でまだ仕様が揺れるなんてメーカーもあるし、現実はきびし~ (--;

さて、その辺の話はおいといて……
個人的な大本命たるCanonからの発表は無いんすか?!
それとも事前に60Dとか発表してるし無いんだろうか?
60Dの発表会で出てない以上7Dmk25Dmk3はまだだろうし、100-400mmのリニューアルあたり発表してくれないかなぁ……

あ、そういえば某社の新モデルが発表されてた……
でもウチの会社で加工した覚えが無いということは……

工程削られた! (×_×)

コメント