写真 初日の出を撮る 一富士二鷹三茄子の夢を見るぞ!とか言うこともなく、初詣を終えてから去年のゴチ2回分を視聴。CMで岡村&江角の姿が確認出来てるだけに、この二人は間違いなく生き残るのが判明。じゃ残るは誰よ?!……そうか、今年は女性メンバーが増えるのか!そんなこ... 2010.01.01 写真撮影ろぐ
写真 フジビタイのフジを撮る じゃなくて富士見台で富士を撮る。キアイ入れて朝早くに高ボッチに行って朝焼けの写真を撮って以来、また富士を絡めて早朝の写真を撮ってみたいなーと思い始めた今日この頃。でもすでに高ボッチへ向かう道は閉鎖されてるし、そもそも富士撮るなら河口湖までい... 2009.12.23 写真撮影ろぐ
写真 双子座流星群を撮る 昨日は雪が降ってて断念。一昨日は撮り始めると雲が急速に広がって無念。そして今日は雲に覆われて残念!それでも諦めきれずに午前1時頃外をうかがうと、雲の切れ間から星の瞬きが見えた!一昨日の雲と同じくそれからほんの数分で消えてしまうほど雲の動き(... 2009.12.15 写真撮影ろぐ
撮影ろぐ UFO発見! どうやら13日、14日は双子座流星群が見れるとかなんとか。ほう!ってなわけで午前2時頃に雲の出具合を確認すべくベランダへ。雲は無い、そして……いきなり頭上を一刀両断するが如くの勢いで流れた!これはチャンスだ! 2009.12.13 撮影ろぐ
写真 さて、東京だ! お題目は「見て触る」だけど、流石にそれだけで東京まで行くのは金銭的にもしんどい。何かしら絶対に「買わないと」ちょっと割に合わない。最低でも今回はザキ氏が三脚を買う流れになっている。しかも“カルマーニュ”を! 2009.11.23 写真撮影ろぐ日記なその他
写真 高ボッチりべんぢ 近くて遠い(文字通り近いけど、“起きれない”的残念理由で遠い)、諏訪地域有数?の撮影ポイント“高ボッチ高原”EOS50D購入により撮影意欲まだまだ満々のザキ氏のやる気を借りて、出発時間朝4:30の超レム睡眠タイミングで“陽が昇ってきてるけど... 2009.11.04 写真撮影ろぐ