雑誌で取り上げられる程精密業者が倒産する中、会社を分断してキャパを増やさないとどうにもならない状況に追い込まれるのはかなり幸せな状況なんだろうとは思う。
と、言う訳で危機ではない。
危機では無いんだけども……、分断するとなると設備を2倍準備する必要があるし、当然人材も増やさなければならない。
電話や冷蔵庫や棚やらなにやらかんやらありとあらゆる物をリストアップするのも結構骨が折れる。
今の時点でそんなこと言ってる割にはお盆までには分裂を完了しないと量産仕事的にアウト。
やっぱり危機だ!
とかいいつつ、おいらは移動組じゃないから第二工場で必要そうな物の準備は割と人ごとなんだけども…… ( ´-`) フッ
その分移動後の社内の環境整備を考えなければならないのは頭痛の種ですな。
そしてもう一つの種。
パソコンの管理だ……
こいつが厄介。
基本社内のPCはおいらが管理している。
といっても、台数も増えて手に負えなくなってきてるから、基本的にはDELLのフルサポートを入れてサポート任せ。
だからこの辺の管理も楽にはなってきているんだけど……、ウイルス対策だけはそうはいかない。
これまでは3~5台パックを使って一括管理してきたんだけど、場所が離れて見えない環境となるPCの管理までするのは勘弁願いたい。
幸い社内の半分のPCの更新期限が迫っていた。
よし、期限が切れて呼ばれるのは最悪諦めるとして、その期間を可能な限り長くしてやる!
と、言う訳で、更新期限の長いソフトを調達。
箱の中全て同じソフトだ!
空ける。
ESET Smart Security V5.0 が12本!
1台1台インストールしていくと思うと気が重くて仕方が無い!
PCソフトの何が邪魔って、パッケージの邪魔さかげんが半端無い。
というわけで剥く。
これだけの中で残すのは手前のシリアルとディスクを2,3枚だけ。
他全部ゴミ!
まぁ、今まで通り5ライセンスパックとか買えばこのゴミの量も1/3ほどに圧縮出来たんだけど、意味が解らないほどの価格差によってこれまでの一括更新を断念。
なんてったって、5ライセンス5年モデルが8万円。
対してこの限定パッケージは1ライセンス3年で大体7,000円。
5本で35,000円。
10本(=5ライセンス6年計算)でも7万円。
圧倒的に限定パッケージの方が安い!
こうなると多少面倒でも1ライセンス単位で買いたくなっても仕方が無い。
それに、今回導入しておけば、呼ばれるにしても3年はほっといて問題が無い。
一時の手間さえ乗り越えれば後は天国。
・
・
・
結局半日掛けて引っ越し組PC100%。
居残り組PC50%の適用が完了。
(ー’`ー;) うーん・・・
そろそろウイルスとか勘弁してもらえんですかね……
コメント