1月に“今年はやはり何かが違う……”なんて書いたけど、現時点でも仕事が好調とまさに異常事態。
いや、有り難い事ではあるけど忙しすぎる!
ローテーションしてるとはいえ、ほぼ毎日会社が残業とか何年ぶりだ?!
(おかげでblogの更新も全く追いつかないし……?!)
とはいえあまりに連続しすぎて若い(20代社員)連中の士気が落ちている。
ちょっと前なら残業が増えて給料増えてラッキー! な感じだったけど、今では古参社員を追い越して管理的な仕事をやらされている上に給料据え置きなあたりで相当の不満が溜まっている模様。
加えて夏頃から今よりさらに仕事が増えるのが見えてるのに人的増強される気配がない。
上が動かない!
去年からひたすら増員を提案するもことごとく却下。
まぁ、同じ賃金で売り上げ倍増となれば経営側としてはなかなか増員に踏み切れない物なのだろうか……
駄菓子菓子!
2月中に状況が変わる。
夏量産開始予定の製品2品の数量がそれぞれ1.2倍ほどに増えた。
もはや残業でこなせる数じゃねぇ!
いよいよ増員しなければならない状況となった所で“新卒を雇うと補助金だすよー”の情報の追い打ちでついに増員決定!
やっと新製品を迎え撃つ準備が出来そうな所だけど募集開始の時期が余りに遅い。
今からでも応募してくれるものだろうか……
それにしても……
あまりに現場事情と剥離した経営陣脳にも困ったものですなぁ…… (ー’`ー;) うーん……
コメント