2011仕事始め!

例年、仕事始めとなる出勤1日目は、機械類の点検と、年末から繰り越された少々の仕事をこなしつつ、昼休みにはかなり早い11時頃に全員が集まり、役員の挨拶や達磨の目入れを行って食事を取り、午後1時~3時までには解散する。
通常の就業時間は午後5時までで、それに比べると随分緩い初日ではあるけど、長期休暇で気の緩みなんかもあるだろうから導入としては丁度いいのかもしれない。

因みに去年・一昨年は仕事量が激減していて、機械類の点検のみで11時所か10時には全員が集まり、昼食の届く12時まで普段は行わない社員全員の豊富語りなどを行って時間を潰し、昼食が届いたら届いたで食べ次第解散というちょっと不安を感じる初日を迎えていた。

そして今年。
今年はやはり何かが違う……
機械類の点検が終わった後、全体の7割程がいきなり本格稼働を始める。
11時からの集まりも集合が若干遅れ、昼食の後も解散することは無くそのまま作業へ戻り、全員が通常の就業時間である午後5時までみっちり仕事を行った。
去年・一昨年は兎も角、数年前と比べてもこんな仕事始めはちょっと記憶にない。

このままの勢いで今年一年駆け抜けたいものですな!

コメント