kazuplus

日記なその他

Nifty解約

Blogの移行が完了したので元のcocologを全削除。 Wordpress側を何度もチェックしたからおそらく問題は無いはずだけど、赤いボタンを押すには少し時間がかかった。ボタンを押して数秒の後に削除が完了。およそ5年使ってきたcocolo...
日記なその他

ココログからWordPressへ

実質的な最初の記事が2009年11月01日。最後の記事が2013年12月31日。そして本日は2021年07月20日。実に7年超の放置となってしまったcocolog。 更新しないままでもタダ(無料)では無く、229件の記事をただただ消すのも踏...
日記なその他

n回目の更新復活

舞台をNifty-cocologからWordpressに移して心機一転再n始動。blogの前身だったHP(プロバイダのサービス変更により消滅)がおそらく2003年の始動。2009年にHPの手打ちから脱却すべくNiftyのcocologに移住...
日記なその他

とんでっけー

1日あたりズッキーニ級キュウリを3~5本食べる生活が落ち着き始めた今日この頃。 思い出したように先日購入した 魅惑の白い粉 をyamagw師に送るべく梱包。 まぁ、まだ8月に入る前だし、家庭菜園的に今からでも十分間に合う間に合う。 これから...
たべもん

魅惑の白い粉

毎年この時期は、親父の行き過ぎた趣味である家庭菜園からの収穫物が鬼のようにやってくる。 キュウリで言えば1日10本ほどが半月~1ヶ月ほど続く。 (他はシシトウが毎日20~40、プチトマト20~30、茄子数本、アスパラ数本えとせとらえとせとら...
写真

金環日食とった……ど。

タイトル的に微妙に歯切れが悪いあたり、結果が手に取るようにわかるやらわからないやら。 で、目覚ましが鳴ったのは6時50分。 すでに蝕は始まっているけどその辺は気にしない。 やはり平日だとあまり早起きしすぎてもその後の仕事に支障を来すしね~ ...
写真

時にはなんとなく窓の外を撮ってみたり

今日も雨か…… 最近天気悪いな。 まるで梅雨のような……って、今が梅雨なのか? というわけでなにげに撮った1枚。 ではなく。 この時のタイムスタンプは23:55。 雷こええええええ! つまり暗闇の中、雷が光った時の1枚だったりする。 ほぼ同...
写真

太陽を撮る

2度目。 実は5/7にもチャレンジはしている。 折角フィルターホルダー も完成したんだし、すぐに撮りたいのは仕方が無い。 しかしどう頑張っても黒点らしきものにピントが合わず、仕事前の短い時間だったこともあって「とりあえず撮れる事を確認」して...
写真

スーパームーン?

また? 前も撮らなかったっけ…… とか思ったらあれはブルームーンだった。 そもそもスーパームーンは19年ぶりだとか? そんじゃ前回のを撮ってる訳がない。 なるほど、そりゃー撮らないわけにはいかないな! と、さっくり準備してさっくり撮影。
写真

魔女アタックからの~超月

今宵の月はスーパームーンらしい。 何かっつーと、19年振りに月が地球に大接近し、普段より14%ほど大きく、30%ほど明るく見えるんだそうな。 そりゃーー撮るしかない! EXTENDER EF2×III (AA) の出番だ! と、そんな土曜日...