で今日は何日よ?
29日ですねぇ~
25日か……、休みの翌日である28日とかの方がなんていうかこー、やる気だすよね?
いやまぁそうだとしても今日は29日なんだが!
DSLRを使う様になってから年賀状にはそれまでに撮った写真の中から1枚選び、その写真を下地にして作っている。
今年は7日の高ボッチリベンジの時の写真にほぼ確定している。
駄菓子菓子!
今回はザキ氏も高ボッチの写真を使うと宣言していて、送り先はYamagw師など数名共通してたりする!
こいつはあかんでぇ~
ザキ氏はフィルム時代のαを少しいじったことがある程度で、EOS50Dを購入するまでほぼ触ってない状態。
対しておいらはEOS20Dから入って気がつけば5年以上経過してる。
とはいえ、撮れる時に撮ってる程度で技術的、構図的にも大して進化していない( ̄-  ̄ )
これは比べられるとあかんでーー!!
「もう少し構図をこうして撮ってればな……」
「200mmで富士をもっと拡大したのを撮っておけば……」
「もっとシャッタースピードを早くすれば……」
「もっと絞って撮れば……」
後悔しきりである!
いっそ高ボッチから離れてしまおうか!
そう思って撮影フォルダを見ると……
撮ってね~~! (T^T)
驚くほど今年は撮ってない!
仕方ない、今回はおとなしく高ボッチからの富士で勝負しよう!
(勝負ってのも変だが)
来年はもっと写真撮らないといかんなぁ……
で、年賀状の作成。
相変わらず時間の見積もりが駄目だ……
送り先も大して無いし、写真の選定が終わった今、1時間もあれば終わるだろう。
そう思ってたおいらがバカだった!
レイアウトからそれぞれの相手への個別の文章やらで気がつけば6時間。
近所のポストの最終回収が午後5時で、昼からやれば1時間の見積もりだから十分間に合うはずが、結局完成したのは午後6時!
いまさら29日である今日では遅いとは解っているけど、それでも少しでも早く……
ということで本局まで出向いて投函。
結局家に戻って来た段階で午後7時。
来年こそ本気だす!
コメント