財布の中は残り2000円。
明後日御柱の引き手に参加することを考えれば……
「こいつはマズイ」と久しぶりにATMへ。(amazon先生中心生活な為に、現金を使う事が少ない今日この頃)
で、再来週辺りにラウンドする可能性も考えてちょっと多めにお引きだし。
あとは、ネット注文するまでも無いような買い物をしに近くの店までレッツラゴー!
で、新製品のカタログやらちょっとした買い物を済ませての帰路。
帰り道は大きい道路を右折して横切らなければ帰れないが、反対方向の信号までは50mほどであり、裏道を通ればその信号に直交する事が出来る。
帰宅ラッシュで道も混んでるし、丁度青になった所だから裏から回れば青になってすんなりイケル!
そうなるはずだった!
裏道はちょ~~っと狭く、かなり鋭角な丁字路を曲がる必要があったんだけど、目測を誤り曲がりきれずにタイヤをコンクリにすりつける!
そしてまさかのバースト!
マジカヨ!
家を出るとき、エンジンを掛けてアクセルを踏むタイミングで、携帯と時計を持ってない事に気付いた。
とはいえ、ATMによって、ちょっとした買い物をする程度。
普段買い物に出かける場合には必ず手にしているアイテムなだけに、無いとなんだか落ち着かないけど「まぁ、そんな日もあるさ!」と気にせず発進。
そんな訳で携帯を持っていなかった!
幸い買い物をした店から50mほどしか離れて無い上に、裏道だったから他の車は見あたらない。
Yamagw師の実家の真ん前でもあったんだけど、電話も出来ないし、勝手に置いておくわけにもいかん!
つーことで、なんとかパンクしたまま買い物した店の駐車場まで戻り、その店の買い物袋を置いて公衆電話を探しに出かけた。
本来ならばその店に一言言うべきなんだろうけど、電話したらすぐ戻るつもりだったんで、買い物袋を免罪符代わりに……
てな感じだったんだけど、ここからが地獄であった……
公衆電話が無い事を痛いほど実感!
ほんっとに無いすね。
すぐ近くにガソリンスタンドがいくつかあるものの、最近ではガソリンスタンドですらないのな!
で、家と反対方向に300mほど行くと、タバコ屋やらデカイ薬局やらあるから、そこにならあるだろうと足を向けるも、公衆電話の影も形もない!
買い物した店の斜め向かいの大型電気店ならあるだろう……
と、逆戻りするも当然無い!
その裏の公園にも無い!
時計も持ってなかったから時間が解らなかったけど、この頃18時を告げるチャイムが鳴る。
20分くらい歩いてる!?
結局店から500mほど歩いたコンビニまで辿り着いてようやく公衆電話を発見……
で、いー歳こいて親父様を召喚して携帯電話を手にし、我が家(我が社)の車のドクターたるザキ氏をさらに召喚してタイヤを交換。
この際だからと、ザキ氏の勤め先のホスピタル(別名ディーラー)に車を運んで、スタッドレスだったタイヤをノーマルに戻しつつ、空気圧のチェック込みで見て貰う。
3年使って溝が大分減ってきたスタッドレスは再起不能ながら、車そのものは元気に復活!
全てが終わったのは19時半。
いや~、大変な目にあった……
と一息つくのはまだ早かった。
車は兎も角、今度はおいら自身がトラブった。
月曜日あたりから尻の前の方に膿瘍が出来はじめて、あまりの痛さに水曜日に医者に行って抗生物質を処方してもらい、今日辺りは大分収まってきたかな?
と、そんな感じだったんだけど……
歩きまくって擦れたおかげで横になってるだけでもしみるような痛みに襲われる状態に……
痛みは兎も角、腫れはほとんど引いてなかっただけに、このままだと明後日の御柱は参加してる場合じゃなくなってしまうかもしれない……
“落ち着かない=嫌な感じ”に従って行動してたらどうだったんだろうか?
“第六感?” ア・ナ・ド・レ・ナ・イ・!
コメント