今日は4月17日

4月ももう中盤を越える。
まだ肌寒いものの、春がすぎて夏もすぐそこですなぁ~。

庭の桜は……

10041701

五分咲きといったところかな?
もう間も無く、数日で満開となりそう。

なんだけど……

なんだこれは!

10041702

雪が乗ってる……だと?!
4月17日に?!

寒い寒いと思っていたけど、まさか積もるほど雪が降るとは……

ここ数日かなり暖かく、御柱祭の時も長袖シャツ半袖シャツ法被というかなり薄い格好で1日過ごせたりもする。
そんな陽気だった。

寒い時はやたら寒く、微妙にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに戻すタイミングを逃し続けて来たけど、御柱祭後に履き替えを決意!
月曜日に予約をして金曜日の16日に会社の車含めて5台分一斉履き替えを決行!

その翌日積もるとか余りにお約束過ぎないか?!

10041703

数年後……、いや、数ヶ月後にこの写真を見て、そのタイムスタンプを見た時間違いなく二度見する自信がある。

10041704

雪が積もったとはいえ、気温はやはり高め。
加えて太陽も出てきている。
折角積もった雪もものすごい勢いで解けている。
まぁ、冬本番の時なら兎も角、今は春。
雪といっても恐るるに足らず!

が!

やはり雪だ!
舐めたらあかん!
雪の残っている所にノーマルタイヤが少しでも乗ると簡単に滑ってしまう!
(スタッドレスタイヤってすごいんだな!)
前日夜のニュースで、駒ヶ根市の光善寺が桜と縁結びがどうので取り上げられていた。
一応今日は晴れの予想も出ているし、カメラ持って行こうかな?
とか思っていたけど、これではとてもいけそうもない……

つまりおいらを縁結びに近づけたくないってことか! (チガウ

良い感じに晴れてたと言うのに、靴は御柱の影響で泥だらけのまんまだし、車は雪で滑って動けない……

何も出来なかった4月17日よさようなら……

コメント

  1. yamagw より:

    うむ、光善寺いいね。

    もし行ったら、駐車場にあるお土産屋で
    赤飯饅頭を食べるように。あれは旨いよ。

  2. si-na より:

    風邪でダウンして結局光善寺にいけず……
    光善寺は何度か行ってるけど、そこそこ有名なんかね? あそこ。

    ちなみにおいら的には胡麻入り団子と醤油ダレ団子がお気に入りだ!