あいてむ

あいてむ

ケータイでシャシン撮影1

それにしても最近の携帯はスゴイな。1200万画素とかどないなっと!てなことをF-01Bを購入したその日に書いてから間もなく1ヶ月というところ。そろそろカメラ機能も使ってみようじゃないか。そういうことになった。結論: だめだこりゃおしまい……...
あいてむ

ストラップを作る

デジタルプロテクターカバー2装着時や、御柱祭の時のカメラ携帯を考慮してイーカンジなストラップが欲しい今日この頃。今日この頃ではないちょっと前に目を付けていたストラップ買うしかねー! 的な所まで買う気が上昇!いろいろ悩んだ結果購入! そして制...
あいてむ

お……、音悪いなぁ……

!? (昨日のBLOGの終わりからの続き!)てな訳で、携帯がオンガクプレイヤー化 (させるだけさせたら割と満足してしまったのはここだけの話なんだけど)したところで早速何曲か聞いた時の反応がコレだった!音が……悪い…… (ー'`ー;) ウーン
あいてむ

ケータイがオンガクプレイヤー

メモリカード届いたー!ポチッてから3日でのご到着。メーカーはSanDiskで、Class2のmicroSDHCカード 8G。DSLRで使っているカードがやはりSanDiskということもあってこのメーカー一択である!お値段2,000円と安めで...
あいてむ

やるなヨドバシ!

前のエントリで紛失したアイカップ。そのままじゃ不自由だなぁ~と、ヨドバシ.comへ注文!いつもならamazon先生にご注文となるところだけど、amazon本体で扱ってないらしくてちょっと嫌気。取り扱いはjoshinで、大阪在住時代は良く利用...
あいてむ

いつかヤルと思ってました

改造した瞬間から「いつかヤルだろうから気をつけよう」。そう思って一ヶ月ちょっと。やっちまったぁ~……
あいてむ

さらに使い易く

防寒具、三脚と改造と購入からすでに1ヶ月が経過。使用回数も増えて少しは慣れてきたかなと。しかし書き終わった後に気付いたけど最終的には「新たな問題点の洗い出し」の続きと思わせて「三脚コレクション2009の2」の補足っぽい流れになっている不思議...
あいてむ

リモコンが必要だ!

12月8日の記事で極寒環境での“TWIN1 R3-TRC”の謎の動作不良で、とりあえず2台体制時の安定環境を揃えるべく、どうせシャッター切るだけだし他社製のワイヤードリモコンでも買おうかなとかのたまってからわずか1週間。やっぱ“Canon ...
あいてむ

三脚コレクション2009の2

書き出してみたら意外と面白い特徴があったKenko CLAMP POD PRO100で内容が埋まってしまったんで、残りのVelbon3兄弟のご紹介~展開しきった時の外観なんかは前日のBLOGに貼られてるとかいう散らかりっぷりだけどそこがまた...
あいてむ

三脚コレクション2009の1

Velbon Geo Carmagne E645L 導入以来、先日の高ボッチ再リベンジ含めて撮影シーンに合わせた三脚選びが出来るようになった。というわけで、所有する三脚それぞれの使い勝手なんかの紹介をしてみようかと!